気分を晴らす
暑い。暑すぎる。
関東も梅雨が明け、本格的な夏が始まりましたね。夏が苦手でお馴染の私、河本は毎日憂鬱な気分でございます。もっとカラッとした暑さならまだしも、この蒸し蒸しした湿気の高い暑さはもう耐えられません。。。
さて、そんな夏の暑さからなるブルーな気分をぱ~と晴らしてくれること、皆さんはありますか?
海へ行く?スイカを食べる?キンキンのビールをかちこむ?盆踊りを踊る?人それぞれ色々あると思いますが、私はと言うと、やはりファッション!四季の中でもっともファッションを楽しむのが夏かもしれません。
一般的には、春夏より秋冬シーズンの方が着るアイテムが多くなるので、その分出費も高くなるもの。しかし、私は夏の方が服に掛ける出費が高いんですね。なぜか。それはあるアイテムにお金を使うからです。
何かというと、、、『スラックス』です!
私はデニムを一切履かないもので、基本的にはプライベートでもスラックススタイルです。その為、欲しくなれば自店舗で理想の形、シルエットのスラックスを作ることが出来る環境が有り難く、また嬉しくてたまりません。
ただ、すぐ作れるがあまり、毎年かなりの量を作ってしまいますので、いつも出費が痛すぎる。。。
もうこれだけにしておこう。といつも思うのですが、いい生地があれば作ってしまう。好きなモノへの出費は制御できない、あるあるですよね。
つい先日も、これで今年は最後!と決めてオーダーした後に良い生地を見つけてしまい、気づけば仕様書を作成しておりました。
因みに、こんな生地たちで。
色とりどりのチェック柄に白のストライプ、また水色、黄緑の無地の計4本!これで絶対最後にします‼︎
まぁでも、何でもそうですが、なにかブルーな気分の時は、自分の好きなことを全力で楽しむことが、一番のストレスの発散方法ですよね。
私は、この夏に対するストレス発散方法でスラックス収集を行い、なんとか気分を晴らしております。
あっ、そういえば先日私のスラックスについてHPで記事を書きました!
https://www.vightex.com/welcome/2023/07_slacks/index.php
私のスラックスに対する愛を語らせていただいてますので、見られていない方は是非ご覧ください!(不意打ちの宣伝すみません)
この記事へのコメント