青森出張

先日、約1年ぶりに出張で青森へ行ってきました!
以前行ったときは、その年一番の豪雪日だったみたいで、前も見えないほどの吹雪を初めて体感し、視界が奪われる恐怖と寒さに戦っていたことを覚えています。今回はというと、少し前まで39度くらいまで気温が上がり、東京同様ものすごい暑い日があったみたいですが、私が行ったときは非常に過ごしやすい気温でして、快適に過ごすことができました。しかし、ようやく過ごしやすい気温になってきたかと思いきや、もうすぐ雪が降る時期に突入するみたいで。。。本当に大変ですね。
さて
私の今回の出張内容はというと、①工場ミーティングの参加(参加というよりは、ミーティングの見学と勉強です)②工場内の見学③工場のみなさんとお食事 でした。
ミーティングについては、今工場で抱えている仕事や決め事、また今後についての話し合いをされており、そちらを見学させていただきました。同じグループ会社として、工場では今どのようなことが行われているのか等を細かく知ることが出来、非常に勉強になりました。
また、工場内の見学については、あるものを見てきました。
それは、、、
自動倉庫です!
というのも、前回工場へ行った際は、この自動倉庫は奥の2台だけだったのですが、先日新たにもう2台追加されたとのことでしたので、そちらを見てきました。近くで見るとものすごい迫力。。。
この中に生地がびっしり詰め込まれていますので、それはもうすごい量ですよ。
また、各アイテムが縫製されているところを散策していると、

おっ!今季の新作プリント柄『ゴルフ裏地』を発見!!!早速お付けされたお客様がいるみたいで嬉しいですね。
確認したところ、どうやらヨシムラのお客様分らしいので、出来上がりが楽しみです!
そして、最後は工場の方々とお食事(飲み会)へ。
この飲み会は、先日青森工場で行われた『ファミリーパーティー』で幹事をされた方のお疲れ様会として、社長が連れていかれるといったものだったのですが、しれっと私も参加させていただきました。
普段お世話になっている工場の方々とお酒を交わしながらゆっくりお話しできる機会は滅多にありませんので、非常に楽しい会でした。
社長、ご馳走様でした!(写真を撮れなかったのが残念。。。)
今回も、自分自身色々と学ぶことが出来たり、また工場の方々とも交流も出来たりと、充実した青森出張でした。
この記事へのコメント