熱き新成人

成人式を迎えられた新成人の皆さま、遅ばせながらこの度はご成人誠におめでとうございます。
今年はコロナも落ち着き、これといった大きな規制もなく成人式を迎えられたとのことで、色々と楽しい思い出が作れたのではないでしょうか。
私も気づけば成人してから4年が経ち、式を行ったあの日の思い出が懐かしく思うようになってきました。新成人の皆さんを見ていると、もう一度20歳に戻りたい、そんな思いが芽生えてしまいましたが、現実を受け入れもっと”ダンディな男”になれるよう、これからも日々精進してまいります。

さて
以前当ブログでも書かせていただいたように、私の弟も今年成人式を迎えたのですが、その式用のスーツ・シャツをヨシムラの東京店で仕立てました。弟の一生に一度の晴れ舞台を輝かせるため、スーツ・シャツ共にカッコ良く仕立てのですが、、、
実は、普段全くスーツを着ないため、式前に実際に着た写真を見ると、着こなしがもうめちゃくちゃ。危うく彼が恥をかくところでした。

ですから、ちょうど年末年始に私が帰省する機会がありましたので、そこで着こなしをびっちり伝授。ようやく人様にお見せできるくらいになりました。
その為、今回はその弟の成人式スタイルをせっかくなのでご紹介したいと思います。

先ずは、出来上がったスーツとシャツから。
IMG_5208.JPGIMG_5209.JPG
スーツは赤ベースの玉虫色の生地を使ったダブルスーツ。今後スーツを着る機会もあまりないとのことでしたので、かなり攻めたスーツになりましたが、カッコ良く仕上がってきてよかったです。(裏地もいいですね!)
IMG_5210.JPG
次にシャツ。これは、なかなか着ている同級生はいないかと思います。スーツの赤を拾った「白×赤ストライプのピンホールクレリックシャツ」ちょっとやりすぎ?感はありますが、まぁ成人式なんでいいでしょう!

では、このスーツとシャツを実際に着用した姿をご覧ください。
IMG_5602.jpg
ネクタイもしっかり締めて、いい感じの着こなしではないでしょうか。
それぞれのアイテムを別々に見るとかなり派手なように思えましたが、こう見ると案外落ち着いている感じでしたので、これはこれで良かったです。しっかり着こなしてくれて、兄は嬉しいです。

ですが、、、皆さん。タイトルの『熱き新成人』ってどういうこと?って思いましたよね。
「スーツとシャツが赤だから熱いってこと?」いえいえ、そんな可愛いことではございません。
ではこちらの写真をご覧ください。
IMG_5601.JPGIMG_5603.JPG
まさかまさかの、髪&眉毛まで真っ赤になっていました。。。
スーツ・シャツが赤だとは言え、そこまで合わせなくても、、、まぁ若気の至りってやつですね。スーツスタイル・ヘアスタイルを赤で統一した”熱き新成人!”ってことで彼のスタイルを称えることにしましょう。(オススメはいたしません)

さて、今回は実の弟の成人式スタイルをご紹介しました。
成人式のスーツは、式後も就職活動や実際に会社で着ていけるようベーシックな色柄で作る方や、今後結婚式のような華やかな場に着用できるよう高級感のある生地で作られる方、または今回のように成人式の為だけに個性的な色柄で作られる方など、作り方は人それぞれです。
どのスタイルでいくか、それに合わせて一番ベストな提案をいたしますので、来年成人式を迎えられる方は是非、YOSHIMURA&SONSまでご相談ください。

この記事へのコメント